日 時:2023年10月7日(土)
10:00~16:00(時間内入退室自由)
入場料:500円(小学生以下無料。障碍者及び介助者1名まで無料)
※前回風景
時 間 | 参加費 | 演目 |
11:00~11:40 | 無 料 | 神田松麻呂氏 講談・対談 |
11:50~12:30 | 無 料 | 甲冑演武+講座「刀剣と武具」 |
13:00~13:40 | 500円 | 古武術体験 |
13:40~14:00 | 無 料 | 甲州流柔術演武(甲冑、剣舞、他) |
14:00~14:40 | 500円 | 護身防犯講座 |
14:40~15:00 | 無 料 | 講座「現代に活きる武士道」 |
15:00~15:40 | 無 料 | 調整中 |
刀剣、甲冑、火縄銃、薙刀など、貴重な本物の武具を展示。
展示例:
南北朝時代の薙刀
江戸時代の甲冑
昭和の刀剣
火縄銃、などなど
担当者が教える。ここが見所♪
「なかなか間近で見ることが出来ない刀剣や武具の数々を、近くでじっくり観察できます。当日は武具に詳しい専門家が常駐しているので、いろいろと質問もできちゃいますよ!」
講談師 神田松麻呂氏、ご出演
人間国宝 神田 松鯉の弟子にして、兄弟子にあの神田伯山を持つ、講談界のサラブレット!
神田松麻呂氏の講談と共に、主催代表の埴原理事長との対談を行います。
担当者が教える。ここが見所♪
「気になっていたけど、なかなか講談を聞く機会が無かった。そんな人もいると思います。これを機に、講談の世界に触れちゃってください!入場料だけで講談が聞けちゃいます!松麻呂さんのファンは、当然参加必須ですよ!」
迫力の甲冑武者演武
古武術「甲州流柔術」による迫力の演武を披露します。
本物の甲冑を着こんだ武術師範が槍に刀に様々な演武を行います。
また、女性武士による華麗な剣舞、薙刀舞も披露します。
担当者が教える。ここが見所♪
「大河ドラマや美術館で見るだけの甲冑と武具。実際に動いて戦う様子がリアルに観察できます。サムライ好き、刀剣好きにおススメです。」
刀剣や武具、武士道についての講演
主催団体の代表である埴原理事長が、刀剣や武具についての講演および、武士道についての講演を行います。
担当者が教える。ここが見所♪
「様々な武具の知識を、本物を鑑賞しながら、ここでしか聞けないような詳細な知識を学べます。また、現代人にも役に立つ武士道の講演もおススメのポイントです!」
講座【刀剣と武具】について
武士から見た刀剣や武具の魅力や機能ついて解説します。
刀剣好きや歴史好きにオススメの講和です。
本物の甲冑を着た古武術師範が、槍術、剣術、体術などの演武を行います。
間近で動く甲冑武士を見られる貴重な機会です!
講座「武士道」について
武士道とは何だろう?
知っているようで知らない、現代にも活きる一流の哲学である武士道を、イベントの主催者が分かりやすく詳細に解説します。
人生を自由闊達に生きる秘訣である「戦国武士道」を学びに来てください。
古武術・護身術体験講座(各有料500円)
主催団体の一つである甲州流柔術によるステージプログラムです。
古武術の体術と護身術を体験できます。どなたでも気軽に取り組める内容ですから、気軽にご参加ください。
担当者が教える。ここが見所♪
「以前から気になっていた古武術、護身術。この機会に体験しませんか?女性の指導者もいるので、女性でも安心です!」
【会 場】
家庭クラブ会館 2階 大会議室
〒151-0053 東京都渋谷区代々木3-20-6
【アクセス】
JR新宿駅南口より徒歩8分
都営地下鉄新宿線・大江戸線新宿駅より徒歩4分
※駐車場はございません。
甲州流柔術
(敬称略、順不同)
●協賛のご案内
本イベントのご支援を頂ける企業、団体、個人様につきましては、弊社までご連絡ください。
MAIL: wabunkyo@gmail.com
協賛費用は以下の通りです。
①一般協賛:3000円(税込)
パンフレットなど設置、企業名掲示
※会場内設置物に関しては、サイズや内容によっては商品やサンプルも設置可能です。販売委託は不可です。
②共同主催:30000円(税込)
主催表記、出展ブース、企業名掲示
【出展について】
イベントに参加したい企業・団体様もお受付しています。
詳しくは下記メールアドレスからご連絡ください。
MAIL: wabunkyo@gmail.com