【指導者育成コース】


指導者育成への想い

 

 現代に置ける古武術は、伝統的ではあるが有効性には疑問が残る技術と認識されている場合が多く見られます。実際に既存の古武術の指導者や稽古者、団体の取り組みが、それを助長している風潮もあります。

 

 私は古武術を、一部のマニアックな人間の嗜好的趣味に留まる事を良しとは考えません。古武術は、本来実践的思考と深い哲学に支えられた、人間教育の取り組みであると考えているからです。現代人の実生活にもダイレクトに役立つ、実践的な学びであると捉えています。

 

 武術の本質を考えるに、技や強さは当然として、それを支える哲学や人間性も伴うことで、真に完成された武士と呼べるのです。少なくとも当流の指導者は、その様に整った「心・技・体」の調和的な成長を体現して欲しいと考えています。

 

 当流は家伝の古武術です。長く引き継がれてはいますが、他の消えていった流派同様に、消えても誰も惜しまず嘆かず。そんな状況にあって、現代であえて発信するからには、当然、当流が優れた学びであると自負するからです。

 

 有益な学びと信じ、10年かけて少しずつ、実直に広めてまいりました。現在では多くの門人が、技、哲学、心身を健やかに鍛え、その教えを体現してくれています。

 

 私が当流の構造として目指す形には次のようなものがあります。

 

当流の活動や評価が、全て私に紐づくのではなく、優秀な次世代の指導者が、家系や前例や属性に囚われず活躍する構造」

 

 また、その様な指導者を育成する事が、私の最大の役割であると考えています。その第一の取り組みと成果については、当流の宇部由紀乃師範代の成功があります。

 

 宇部師範代は、女性で、武術未経験で、ゼロからのスタートで、彼女の実直で熱意有る学びと成長の結果として、現在は立派に専業の指導者となりました。私にとっても大きな成果です。

 

 今後ますます、私の活動については以下のような形が求められます。

 ・優秀な指導者の育成

 ・活躍に必要な経済的土壌作り

 ・当流や古武術の社会的認知度向上

 

 その実現に当たって、宇部師範代に提供する指導内容に準ずる、「指導者育成に最適な指導」を、それを希望する後進にも提供する事を決め、今回の取り組みを始めました。

 

 全ての門人に、指導者を目指してほしいとは考えていません。自分の道を究めるために武術を学ぶ事も、真っ当な道です。

 

 指導者の道を志す門人には、相応の指導とサポートを提供していきたいと考えています。

 

 一人でも多くの指導者が活躍し、また多くの学びを求める方に当流の教えが届く形を目指して、共に励んでまいりましょう。

 

代表師範 埴原有希士


【募集要項】

対象者:20歳以上はどなたでも。性別、国籍、年齢などは問いません。※面談があります。

 

求める人物像:志を高く持続できる方。受け身でなく積極的に学びに取り組める方。

【以下のような方も歓迎します】

 ・他流の武術・武道などの経験がある方

 ・老後の取組や副業として活動したい人

 ・日本語が話せる外国の方

 ・指導者になるかは未定だが、やる気がある方

 ・自分にしかできない仕事がしたい方

 ・古武術の道をとことん突き詰めたい方

【当流の指導者について】

 当流においては、和の業界の他流派・団体によく見られるような、

 

  ・売上の過当な搾取

 ・労働力の過当な搾取

 ・業務の不当な横取り

 

等を行っていません。

 

 特に売り上げの搾取としては、通例的に5~8割程度を団体側に搾取される例が散見されます。当流は指導条件や能力にもよりますが、7~9割を指導者の取り分としています。

 

 しっかりと活躍するためには、経済的に正常な活動である事が必要と考えるからです。

 

 指導者として従事するにあてって、各々の状況や考えに合わせ、

専業でも副業でも構いません。変わらぬサポートを致します。

【指導内容】

 指導者として必要なすべての内容について、指導とサポートを行います。

 

 傳位については、第一に目録の習得を目指します。

 

≫傳位について

 

●指導及び提供内容

1.甲州流柔術の技法のマンツーマン指導※1

2.武士道哲学※2

3.神道学※2

4.指導論コーチング※2

5.カウンセリング※2

6.独立開業or副業活動支援※3

7.集客指導とサポート※3

8.税務指導※3

9.ホームページ作成指導or補助※3

10.新規顧客斡旋※3

11.SNSや外部プラットフォーム活用指導と補助※3

12.その他必要な支援や補助※3

※1 1コマ50分で、月に4コマまで指導します。繰り越し無し。

※2 マンツーマン指導とは別の時間で指導します。

※3 必要な時期に必要なものから提供します。

【費 用】

内 容 備 考 金 額
 入会金 入会時のみ※1 5000円
月 額 上記すべて含む 50000円

※1 当流に入会済みの方は不要

※2 領収書発行可能

【指導者】

埴原有希士(はいばらゆきじ)

甲州流柔術 代表師範

(社)和文化教養普及協会 代表理事

武士道コーチ

昭和60年生まれ

 

 古くは戦国より、より良い働きを成すための術(すべ)として武術は確かに存在していました。当流は、そんな古の流れを汲む家伝の流派として、日々鍛錬を行っております。

 

 当流が、武道ではなく、敢えて古武術と称するには訳があります。

 押し付けの指導ではなく、心身の正しい鍛錬と、本来の武術が持つ現実的で理に適った思考を通して、優れた人物に自発的に到達して頂きたいという願いからです。それが本当の意味での体得であり、成長であると信じるからです。

 

 それらの人としての成長、進化を促すものが、古より脈々と受け継がれてきた、技や、哲学に他なりません。それらへの感謝の念を込めて、当流は「古武術」と称しております。

 

 当流の目指すところは、過去に留まり、型に終始するという観点ではなく、実践的な鍛錬や戦国武士道という、現代にも通用する学びを通して、志の高い人物を育成する事です。

 

 士農工商、四民平等になって久しい現代。

 武術は武士、男性、特別な人間のものではありません。

 日々を強く、そして健やかに生きたいと願う全ての方のものです。

 

 当流の稽古を通して、誠に強い心身を獲得し、技を身に付け、真に誇れる人物として共に成長していきましょう。

 

 同門の士として、老若男女、皆様のご入門をお待ちしております。

 

【指導会場について】

 技術のマンツーマン指導は、基本的に当方指定の会場(ノアスタジオ新宿、下記参照)で指導いたします。

 

 また、出張指導も可能です。(出張費3000円+交通費別途)

 

 その他の指導内容については、喫茶店や事務所など、適時実施します。

 

【会場名】

ノアスタジオ新宿 3F

東京都新宿区西新宿1丁目3−14

 

【会場説明】

新宿西口駅D4出口すぐの好立地。

新宿駅 西口より徒歩4分、都営大江戸線 新宿西口駅D4出口すぐ。

 

【特 徴】

・完全個室

・冷暖房完備

・シャワー、更衣室有り

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。


【今井税幻師範】

 

 埴原先生のもとで稽古始めて5年半ほどになります。

 

 先生御稽古の特徴と言えば、その9割が「組手・乱捕り・立会い」です。(※熟練者に関しては)

 

 当流は、「まず、相手ありき」。「自分ではない他者」との関係を抜きにしては実生活は成り立ちえない。この「自分ではない他者」との関係をコントロールすることが当流派の肝であると理解しています。理解していると可能とは当然異なりますが。

 

 「目付」「間合い」「拍」この鍛錬には当流派の埴原先生のご指導はうってつけと思っています。

 

 達成度は、残念ながら大したことはない、と自戒はしています。

 

 「千日の稽古を以て『鍛』とし 万日の稽古を以て『錬』とする」・・先は長いですね。

 

【道幸京神師範代】

 

まず、感謝です。

 

わたしは、なんでも3日ボウズです。

心 体 技 バランスよく指導いただける のが、とくに心が 深い と 思います。

 

雑兵のためでなく武将のためがわたしには、相性よく先生の人間性もすばらしいです。

日本刀、槍も指導いただき自分自身が人間てしても深まるのを 感じます

 

わたしが やりたかったのは、格闘技でなく武術です。

そこが わかりました。

【宇部由紀乃師範代】

 

 幼少より15年間モダンダンスを習っていましたが、時代劇の殺陣にずっと憧れをもっていました。2児の母となり、心身共に強くなりたい、昔やりたかったことをやってみたいという想いから入門しました。

 

 武術とダンス…対極にあるように見えて、実は身体の使い方がとてもよく似ています。埴原先生を目標に、自分らしい動きを会得できるよう、今後も心技体を修練していきたいと思っています。